2025.06.16
カラー専門サロン「someru」 小さな空間で、心地よく 美しく。
大阪府池田市に新しくオープンしたカラー専門サロン「someru」様の設計・施工を担当させていただきました。
限られたテナントスペースの中で、お客様にとっての心地よさ、そしてスタッフにとっての動きやすさを両立するために、「動線」と「空間のやわらかさ」にこだわった計画を行いました。
外観:印象に残るやさしいファサード
ファサードは、お店の第一印象を決めるとても大切な要素。
someru様では、ミントグリーンの壁面と大きな曲線の窓で、通行人の目を引きつつもやわらかな印象を与えるデザインとしました。
店名の由来でもある“染める”という行為にリンクするよう、壁面にはグラデーションのような光の入り方が感じられるスリットを設け、時間帯によって表情が変化します。
入口すぐのプロダクト棚と受付
店舗に入ってすぐ目に入るのは、外観からつながるアーチ型のニッチ棚。
ここには施術で使うカラーケア商品などを配置し、自然とお客様の目に触れる位置に設けました。
見た目の美しさはもちろん、視覚的な信頼感にもつながる「魅せる収納」です。
受付カウンターは、角のない曲線デザインでやさしくお客様を迎え入れます。
木目の素材を生かし、サロン全体のナチュラルで清潔感のある雰囲気と調和しています。
セット面:最小限の動きで完結する動線
このサロンの設計で最もこだわったのが、お客様の「動線」。
来店からカウンセリング、施術、そしてお会計まで、できるだけ無駄な移動をせずスムーズに完結できるように、一直線の導線を採用しました。
セット面は中央に配置し、鏡面の裏側もすっきりと整えることで、空間に圧迫感を与えない設計としています。
また、ミントグリーンのアクセント柱や、半透明のパーテーションなど、色と素材のメリハリによって、空間全体にやわらかくも引き締まった印象を与えています。
まとめ「小さなテナントでも、工夫しだいで広がる心地よさ」
「小さなテナントだから」と諦めるのではなく、限られた面積の中でもお客様の過ごしやすさ、スタッフの働きやすさを叶える空間づくりは可能です。
someru様のように、専門性に特化したコンセプトをしっかり持つお店だからこそ、設計の段階から動線や視線の流れを丁寧に計画することで、空間そのものがブランディングの一部となります。
今後も、訪れる人にも働く人にもやさしい、そんな空間をつくっていきたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社コスモデザイン企画
COSMO SPACE CREATE Co.,Ltd.
新規開業・店舗デザインのご相談随時受付中
代表 06-6447-6808 無料お問合せフォーム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■